インスタのDM(ダイレクトメッセージ)でミュートしたらどうなる?ミュートするとバレる?相手にわかる?
最終更新:2020年8月

目次
インスタのDM(ダイレクトメッセージ)でミュートしたいけど少し不安
インスタのDMは直接メッセージのやり取りができて便利ですが、通知が多いと困ることもあります。
そんな時には、ミュート機能を使ってみましょう。
- どうやってミュートにするのか。
- 相手にはどう見えているのか。
- 相手にバレることはないのか。
ミュート機能への不安を解消するため、実際に検証していきます。
DM(ダイレクトメッセージ)でミュートをするとどうなるのか
DMのミュートには、以下のような特徴があります。
- iphoneのロック・ホーム画面に、ミュートした相手からの新着メッセージ通知が表示されなくなる。
- ミュート前と変わらずメッセージのやりとりができる。
- DM一覧画面のアカウントアイコン右下に表示される緑丸のマークが、お互いに表示されなくなる。
緑丸のマークは、現在インスタにログインしていることを示しています。
ミュートの設定後に相手にバレることはあるのか
ミュートの設定を行い、相手にバレてしまうことがないか検証します。
ミュートを設定する
- ミュートにしたい相手とのトーク画面を開く。
- 詳細画面の「メッセージをミュート」をオンにする。
解除も同じ手順で行うことができます。
ミュートの設定後にDMの一覧画面を確認すると、ミュートの状態だとわかるマークが表示されます。
ミュートの設定をしてから適応されるまでの時間は数分かかるようです。
上の画像で相手のアカウントアイコン右下に表示されている緑丸のマークは、インスタにログインしている場合に表示されます。
ミュートが適応されると、このマークがお互いに表示されなくなります。
相手にバレるような通知や変化がないか確認する
確認した結果、相手にバレるような動きはありませんでした。
DMの一覧画面で緑丸のマークが非表示になりましたが、それ以外に変化は見受けられません。
非表示になったことを確認するまでの時間は、数分でした。
ミュートが適応された後、相手にバレることはあるのか
いくつかの方法でバレることがないかを検証してみます。
相手とメッセージのやり取りをする
相手への通知のされ方はミュート前と変わらず、メッセージのやり取りにも問題がないため、バレないことが確認できました。
相手の画面でどう表示されたかを見ていきましょう。
iphoneのホーム画面では新着メッセージの通知が届き、インスタのアイコンに新着通知の赤丸が表示されます。
インスタにログインすると、タイムラインの飛行機アイコンに新着通知の赤丸が表示されます。
DM一覧画面からメッセージ画面を開きメッセージのやり取りをしてみても、ミュートがバレるような表示はありません。
どの画面でも通常通りの動きになることが確認できました。
なお、自分が相手からメッセージを受け取った場合、iphoneのホーム画面では新着メッセージの通知が表示されず、インスタのアイコンに新着通知の赤丸が表示されることもありません。
フィード投稿をしてみる
ミュート中の場合、DM一覧画面のお互いのアイコンにはインスタにログインしていることを示す緑丸のマークが表示されません。
相手から見ると、インスタにログインしていないことになっているのにフィード投稿がされているという状態です。
ですが、自分がフィード投稿をしたと同時に相手がDM一覧画面を開き、緑丸のマークが表示されていないことを確認するのは不可能なのでバレる心配はありませんね。
ライブ配信をしてみる
自分がライブ配信をしていることを相手が知っている状態でDM一覧画面を見た場合、バレる可能性があることがわかりました。
ライブ配信をしてオンライン状態なのに、DM一覧画面のアイコンにはインスタにログインしていることを示す緑丸のマークが表示されていません。
まとめ:DM(ダイレクトメッセージ)でミュートをするとバレる可能性がある
ライブ配信をした場合バレる可能性があることがわかりました。
他のやり取りでバレることはないため、うまくミュート機能を利用しインスタを楽しめるといいですね。
お役立ちリンク